釣りキャンブログ【なおの自由時間】

日々の雑記!シーバス釣りとかソロキャンプの事を語ります。

福祉×副業について考える①

はいさい!

皆さんのお住いの地域は過ごしやすくなってきましたか?

沖縄はまだまだ灼熱です><

デbに厳しい沖縄。どうもなおです。

 

タイトルのお話。

 

「福祉×副業=自由時間」

というテーマを掲げて日々Twitterで活動している私。

 

本日はこれがどういった事なのか?

という事や、目指しているスタイル、今後の展望なんかをシリーズで書いていきたいと思います。

 

f:id:nao_en2021:20210924151347j:plain

 

・なんで福祉事業なの?

 

最近たまに聞かれるこの質問。

 

私が起業・9月にオープンしたものは正確には、

「就労支援B型事業所」(就労継続支援B型とは、障害のある方が一般企業への就職が不安、あるいは困難な場合に雇用契約を結ばないで軽作業などの就労訓練をおこなうことが可能な福祉サービスのことを言います。 障害や体調にあわせて自分のペースで働くことができるため、一般就労就労継続支援A事業所への移行に必要なスキルを習得することが期待できます。)

 

という福祉サービスで、来年1月には

「共同生活援助」(グループホーム(障害のある方に対して、主に夜間において、共同生活を営む住居で相談、自立生活支援、その他の日常生活上の援助を行います。 このサービスでは、孤立の防止、生活への不安の軽減、共同生活による身体・精神状態の安定などが期待されます。)

という福祉サービスを開設します(現在建設中)

 

こうやって書くと、まるで私が福祉をずっとやってきたように見えますが、

未経験でいきなり会社代表として参加する事になりました。

そこには紆余曲折あったのですがどうしても参加しなくてはならない事情があり、今回の起業となったのです。

 

これが私が福祉事業に携わる事になったきっかけです。

f:id:nao_en2021:20210924153754j:plain

 

・なんで副業をするの?

 

実はこれもよく言われます。

Twitterのプロフには書いてあるのですが、来年、、、遅くても再来年には

セミリタイアすることが決まっています。

 

これは入社時の約束で決めてある事で、本来なら私は

趣味を満喫するために熊本で就職する予定でした。

 

そのため条件に組み込んだのですが、現在はセミリタイアするための社内の仕組みつくりをしている段階です。

 

仕組みつくりを構築している中で

いま仕組みさえ作ってしまえば結構な自由時間が出来るぞ

という事に気が付きました。

 

そう。これが副業を考えたきっかけなのです。

f:id:nao_en2021:20210924155112p:plain

 

勿論自身の収入をアップさせることが大きな理由であり、副業を始めるのに本業が福祉である必要は全くないのですが、

福祉業界ってブラック企業が多いので

どうせ始めるなら、日々きつい思いをしてる福祉の仲間に

副業で得られる可能性

を発信していけたらと思って活動を始めました。

そのための道を模索しております。

 

また、仮に副業で収益得られる仕組みが作れたら

外作業が困難な利用者さんも収益を得られる可能性がある

というのも、副業にチャレンジする大きな理由です。

 

自分は自由な時間とお金を得られ、周りの方々も生活が向上する。

こんなにみんなが幸せになれることってないですよね!

 

その為には何としても副業を成功させたいと考えています!

 

f:id:nao_en2021:20210922141727j:plain

・起業した福祉事業でセミリタイアが決まっているよ!

・時間がつくれそうだから副業やってみたいな!

・成功したらみんなハッピーになれるよね!

・福祉業界の人に読んで欲しいな!

 

っていう感じです!

 

今後このテーマをシリーズ化して、リアルタイムで記事にしていきます。

その為に本日はざっくりとしたいきさつを紹介させて頂きました。

そんな甘い世界じゃない副業。

今後どこまで食らいついていけるかが大きな課題となります!

 

どんなスタイルの副業をしていくのかは模索中。

物を売るのか?紹介するのか?

日々勉強を重ね、皆さんにも情報共有していければ幸いです^^

 

今日はここまで!またね!